べにふうき茶とは

JAかごしま茶業 べにふうき緑茶ティーバッグ 3g×21P

 

べにふうき茶とは1993年に野菜茶業研究所が紅茶用の優良品種として開発したお茶で、成分的な特徴としてはアレルギーを抑制する作用があると言われる「メチル化カテキン」を豊富に含むことです。

 

緑茶に含まれる「カテキン」という成分はご存じだと思いますが、いまや緑茶飲料としてだけでなく、緑茶成分入りとして洗剤や石鹸、消臭剤やガムなど様々な商品に含まれています。

 

そのカテキン類の中でも、「メチル化カテキン」という成分が、農業技術研究機構野菜茶業研究所の研究で、花粉症やアトピー等のアレルギー症状に対する改善作用があることが判明しました。

 

その「メチル化カテキン」を一番多く含む品種が「べにふうき」でした。ただし、メチル化カテキンは緑茶(発酵しない)の状態でないと摂取することは出来ないようです。

 

元々は紅茶用に開発されたべにふうき茶ですが発酵過程で「メチル化カテキン」が失われてしまうので、アレルギー反応を抑える目的で飲用する場合には緑茶として利用することが重要です。

 

農研機構によると、メチル化カテキン[エピガロカテキン-3-O-(3-O-メチル)ガレート]含有緑茶の長期飲用により、スギ花粉症の症状の悪化はメチル化カテキンを含まない対照緑茶飲用に比べ、正常免疫反応に影響を与えることなく有意に抑制されるとされています。さらに、ビタミン不足や口臭にも有効とされています。